- 
                
               - 
                
エネルック給湯リモコン
熱源機で使用したガス・水道の使用量が見える給湯リモコンを採用。目標値の設定、使用量のグラフ表示により、省エネや環境への貢献を実感することで、さらなるエコロジー&エコノミー効果に期待ができます。
 
- 
                
               - 
                
ガス温水床暖房
LD(全タイプ)と洋室(1)(A1、B1、C1、Dタイプ)に床暖房を設置。足もとからカラダ全体、さらに部屋全体をほぼ均一に暖めます。暖房を切った際の室温低下も、エアコンに比べて穏やかなので、早めに切ることで省エネにもなります。
 
- 
                
               - 
                
今まで利用せずに屋外に排出していた「お湯を温める時に出る熱」を再利用し、あらかじめ水を温めます。予熱された水を、従来タイプに比べて少ないガス消費量でバーナーにより加熱する、省エネ設計の給湯器です。
 
〈試算条件〉●給湯負荷15,843MJ、暖房負荷10,200MJ(「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説」を元に東邦ガスで算定)。●ガス料金:ふろ給湯器・給湯器の場合、従来型給湯器・エコジョーズともに一般ガス供給約款B。暖房給湯器の場合、従来型暖房給湯器は床暖トクトク料金標準プラン、エコジョーズは床暖トクトク料金エコジョーズプラン。※従量料金単価は全て2025年4月時点。ガス料金は、原料調整費および、消費税等相当額を含む料金。基本料金は加算せず。●熱効率(給湯部)を従来型80%、エコジョーズ95%、熱効率(暖房部)を従来型80%、エコジョーズ89%として試算したものです。※床暖トクトク料金のご契約にはお客さまのお申込みが必要です。詳しくは東邦ガスホームページをご確認ください。
- 
                
               - 
                
4.8Lの超節水トイレ
環境にやさしく、しかも経済的。従来品に比べ約71%の節水で、トルネード洗浄で効率よく洗います。
※年間使用日数:365日◎家族4人(男性2人・女性2人)※大1回/日・人、小3回/日・人「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より/水道代=265円(税込)/㎥※大便器のみの節水量となります。※1 1987-2001年商品(C720R)※2 1999-2004年商品(CS80B)※(一社)日本バルブ工業会より※消費税率10%で試算しています。※2023年12月現在の税込表記です。 
- 
                
               - 
                
保温浴槽
浴槽とフタに発泡ポリスチレン断熱材を使用し、高い保温効果を発揮するエコ浴槽。湯温低下は5.5時間でわずか約2.5℃以内と、追いだきの回数を減らすことができます。
[浴槽内の温度変化の実験条件]※1 [JIS基準] JIS高断熱浴槽(JIS A 5532 浴槽)周囲環境温度:約10℃/浴槽水量:深さ70%/測定開始湯温:約40℃/浴槽サイズ:1100サイズ 風呂フタを閉じた状態で4時間後の湯温低下が2.5℃以下。
※2 当社FRP保温なし浴槽を単品にてJIS基準に基づき測定。
*湯温低下に関するご注意浴槽内の温度変化は、JIS基準の条件での値です。ご使用の条件で湯温低下は異なってきます。以下の場合は、湯温がカタログ表示値より低下します。浴槽内の湯を循環させることで凍結を防止するタイプの追いだき付き給湯器をご使用の場合。*保温浴槽の場合は循環式浄化温水器(24時間バス)には対応できません。 
- 
                
               - 
                
ユニットバススイッチ付シャワーヘッド
お湯を「出す」「止める」操作が、シャワーヘッドのスイッチをプッシュするだけでできるため、節水に効果的。シャワーの出しっ放しを抑えます。
 
- 
                
               - 
                
キッチン節湯水栓
お湯·湯水混合の範囲内で吐水操作をすると3段階に“カチッカチッ”と動くクリック感のあるレバーを採用。流水量の目安になり、節湯を意識することができます。
 
- 
                
               - 
                
Low-E 複層ガラス
2枚のガラスで空気層を挟み込み、室内側ガラスの中空層面に特殊金属膜をコーティングしたLow-E複層ガラスを採用しました。特殊金属膜が、室外側の熱をカットし、室内側の熱を外部へ逃がしにくくする働きをするので、冷暖房効率の向上や結露防止にも効果を発揮します。
※Low-Eとは、Low Emissivity(低い放射率)の略※窓の場所により、特殊金属膜は室内側になる場合と室外側になる場合があります。 
※掲載の参考写真は弊社施工例およびメーカー写真のため実際とは異なる場合があります。※掲載の概念図は図式化したもので実際とは異なります。
