DESIGN

外観完成予想図

妙音通に面して、周囲の街並みと調和しながら
凜々しく、堂々とした印象を放つ
「ファミリアーレ瑞穂妙音通」の外観デザイン。
美しく、象徴的に映えるフォルムを描き、
精悍で、堂々とした存在感を打ち出しています。

FACADE DESIGN

外観完成予想図

外観南側はバルコニーのガラス手摺とシンメトリーのマリオンを配して表情を整えています。
さらに、大通りに面した北側は、垂直のラインを強調して伸びやかな印象となるようにデザイン。
高い意匠性を反映させると同時に、歳月の変化に色褪せない不変的な価値を創出します。

MATERIAL

外壁には落ち着きと上質感のあるブラウンとオフホワイトの二丁掛けタイルを採用し、基壇部は重厚感のあるタイルで仕上げました。中高層の住戸はバルコニーにガラス手摺りを採用。表情のある洗練されたファサードを実現します。

  • 外壁
    45二丁掛タイル

  • 外壁
    45二丁掛タイル

  • ガラス手摺り

PUBLIC PLAN & LAND PLAN

  • image

    1

    24時間対応ゴミステーション

    収集日を問わず、24時間いつでもゴミ出しが可能(可燃ゴミのみ)。室内にゴミを溜めることがなく、クリーンな空間を保てます。

  • 2

    ネットスーパー対応宅配ボックス
    冷蔵機能宅配通知

    仕事で帰宅が遅く、外出も多い。そんなライフスタイルを想定して宅配ボックスをご用意しました。ネットスーパーで食料品なども購入でき、24時間受け取りできます。

    ※宅配ボックス使用には、商品・サイズ・保管期間等に制限があります。

  • image

    3

    ペット対応エレベーター

    4

    ペット足洗い場

    家族の一員であるペットも居住する方も快適に暮らせるように、お散歩後に便利なペット専用足洗い場をご用意。エレベーターにはペット同乗サイン機能を採用しています。

    ※あらかじめ決められたルールの範囲で2頭羽まで飼育可能です。

  • image

    5

    防災備蓄庫

    万一の備えとして、災害時に活躍する救助用工具などをご用意。備えることの安心と、もしものときの安全に配慮しています。

  • 歩車道分離設計

    駐車場の出入口は南北2面に設け、住まわれる方のアプローチは北側に設置。人と車の出入口を分離した歩車道分離設計を採用することで、安全性を高めました。

SOUTH VIEW & DAYLIGHTING

地下鉄 2路線(名城線・桜通線)+名鉄 1路線(名鉄本線)を身近に利用できる都市環境にあって、目の前に高い建物がなく、採光・通風の心地よさと見晴らしを実感することができる配棟計画です。

見晴らしの良さと開放感を享受。

PARKING

地下鉄「妙音通」駅徒歩2分の駅近立地にあって、
敷地内に36台分の駐車スペースを確保。
平面式と機械式をそれぞれ設置し、機械式は車高や幅のある車にも対応できる、大型サイズを採用しました。

image

平面駐車場の主なメリット

  • 待ち時間がなく、
    車の出し入れがしやすい
  • お子さまの乗り降りや
    荷物の積み下ろしが快適
  • ハイルーフ車も高さを
    気にせず駐車可能

機械駐車場の主なメリット

  • 盗難や車両事故の
    被害に遭いにくい
  • いたずらなどの迷惑や
    トラブルが少ない
  • 雨や直射日光による
    経年劣化を受けにくい (4F部分除く)

機械式駐車場パレットサイズ等の制限

全長 5,300mm以下
全幅 1,950mm以下
全長 2,100mm以下
質量 2,300kg以下

※収容自動車基準は車体寸法です。ドアミラーおよびルーフキャリア等のオプションは考慮されておりませんのでご了承ください。

下記車種も駐車可能です。
(メーカー発表の車種判定表から一部抜粋)

マツダ CX-8 日産 エルグランド
トヨタ アルファード トヨタ ヴェルファイア
レクサス RX BMW X3
アウディ A6 ベンツ GLC300

※同車種でも年式やグレードなどにより入庫ができない場合もあります。※具体的な車種判定についてはスタッフにお尋ねください。

※掲載の完成予想図は現地周辺から撮影(2024年10月撮影)した写真にCG加工を施したうえ、図面を基に描いたCGパースを合成しており、実際とは異なります。 ※掲載の外観完成予想図、敷地配置図は計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合があります。 ※掲載の写真は参考写真及びイメージ写真のため、実際とは異なる場合があります。

TOPに戻る