SECURITY
      セキュリティ
    
    先進のセキュリティが快適な暮らしを支えます。
敷地内
- 
            
パブリックエリア&カーセキュリティ
敷地内に防犯カメラが設置されており、マンション内の安全を24時間365日見守ります。居住者以外の侵入を抑止する効果を発揮するとともに、防犯カメラの設置により、駐車場内の防犯対策にも配慮しています。
 - 
            
 
              24時間暮らしを見守るT・E・Sシステム
              (トラスト・エキスプレス・セキュリティシステム)
            
            各戸の防犯・緊急押ボタン・火災・ガス漏れの各信号を即座に24時間監視センターにてキャッチ。併せて共用部の火災・共用設備の異常信号もキャッチし、暮らしの安全を見守ります。なお、異常が認められた際には緊急対処員が急行します。
- 
              
録画機能付防犯カメラ
特に監視が必要な場所に防犯カメラを設置。すべての映像は常に録画され、不審者に対する精神的な抑止力となり、侵入·犯罪を未然に防ぐのに役立ちます。
 - 
              
             
エントランス
- 
            
ハンズフリーキーによる認証入館システム
エントランスの集合玄関機前を通行することで、エントランスのオートロックが解錠できるハンズフリーキーを採用しました。また、来客の際は、住戸内のモニターでエントランスの来訪者の顔と声を確認できます。
 - 
            
             
エレベーター
              不審者のエレベーター利用を抑止する
エレベーター制御システム
            
            エレベーターも受信器がハンズフリーキーを認証することでセキュリティが解錠され、自宅階まで自動的に運転されます。また、エレベーター自体を制御することで、目的階以外への出入り及び不審者の侵入を抑止するオートロック機能としても威力を発揮します。
- 
              
エレベーター前
防犯モニターエレベーター内に防犯カメラを設置。カゴ内の様子がリアルタイムで1階エレベーターホールのモニターに映し出されるので、イタズラや迷惑行為の抑止にもつながります。
 - 
              
             
          住戸内
玄関&住戸内セキュリティ
玄関ドアと特に監視が必要な一部のサッシにマグネットセンサーを装備。センサーが外部からの侵入を感知すると警報音を鳴り響かせて周囲に知らせ、同時に警備会社に自動通報します。
          - 
              
ブラインド面格子
共用廊下に面するすべての窓には、暮らしのプライバシーを守るブラインド面格子を装備。ルーバーの角度が自在に調節できるので、外部からの視線を遮りながら通風·採光を確保することができます。また、窓からの住戸侵入を防ぐのにも役立ち、防犯面でも効果的です。
 - 
              
             
- 
              
防犯マグネットセンサー
玄関ドア、共用廊下に面する窓、2階、12階(Dタイプのみ)および15階の全ての窓にマグネットセンサーを設置。就寝時·外出時、窓や玄関に開閉異常が見つかった場合、警報が鳴ると同時に警備会社に通報します。
 - 
              
             
防犯を強化しながら、
電気錠で快適な住み心地を実現。
鍵はポケットにしまったまま施錠、解錠が可能。
次世代ハンズフリーシステム(Raccessキー)を採用。
              Raccessキーをポケットやカバンに入れたまま、
              ひとつの鍵だけでマンションのエントランスやエレベーター、
玄関ドアにいたるまでの操作が可能です。
            
              - 
                
                 - 
                
帰宅時には、Raccessキーを携帯した状態でリーダーのボタンを押して解錠します。ボタンを押すだけで解錠・施錠の他、宅内セキュリティのセットも行えます。
※Raccessキーとリーダー間の
通信距離は約100cmです。 
- 
                
                 - キー一体型で
停電時も安心 - ICチップ内蔵で
誤作動防止 - 押しボタンによる
遠隔解錠機能付 
※掲載の参考写真は弊社施工例およびメーカー写真のため実際とは異なる場合があります。※掲載の概念図は図式化したもので実際とは異なります。
      MOBILE SECURITY
      - 携帯電話連動セキュリティ -
    
          家電との連動で、スマートフォンがリモコンに。
スマートカメラを使用した見守り機能も充実。
スマートカメラ
こんな暮らしのシーンで役立ちます
- 
              
外出先からお子さまやペットの様子を確認でき、通話も可能です。
また、家事をしながら目の届かないお部屋にいるお子さまの様子を確認することもできます。 - 
              
                 
            
          
          暮らしに安心をもたらす機能が満載。
- 
            
外出先でも安心のモバイルセキュリティ
 
        ※パナソニックアプリ2種はアプリインストール後、インターホンでの登録手続が必要です。※各アプリの機能は、2025年6月時点のものとなります。アプリの更新等で一部サービス内容が変更となる場合がございます。
その他の機能はこちら
